• 検索結果がありません。

教育振興事業(小学校) 基本施策1 生きる力を育む教育環境づくり(学校教育) | 結城市公式ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "教育振興事業(小学校) 基本施策1 生きる力を育む教育環境づくり(学校教育) | 結城市公式ホームページ"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

伸   び   率  (  %  ) 歳  出  計 ( 千 円 ) ( A ) 訳

内 出

節 ( 番 号 + 名 称 )

一    般    財    源 そ      の      他 地      方       債 県     支    出    金

歳  入  計  (  千  円  ) 訳

内 源

【手段(事業内容・どのようなことを行うのか)】

【事業開始のきっかけや他市の状況など】 【めざす姿(意図・どのような状態になるのか)】

事業期間

事業の区分 目

根拠法令

総合計画実施計画策定及び行政評価シート

款 会計

事務事業名

総合計画体系

要求区分 予 算 科 目

■事業費

国   庫   支   出   金 対象年度

事業

担当課係等

【対象(だれに対して・何に対して行うのか)】

【事業をとりまく環境の変化】

考 備

予算事業名

1, 483 4, 092 36 11, 246 7, 204 1 H28年度

24, 062 101 480 0 0 23, 481 24, 062

1, 558 4, 939 34 8, 203 6, 541 0 H29年度

- 11. 58 21, 275 101 526 0 0 20, 648 21, 275

総合計画112ページ  予算書160ページ

理数教科の学力低下が問題視され,世界で活躍できる人材育成と技術 力の維持のため国において積極的な推進策が図られたことから本市と しても対応が必要であり,理数教科については児童生徒の習熟度に差 が出やすいことから,補習・アシスタント学習事業を実施する。

・小学校児童の学力向上及び体力向上に資 するための経費

・コンピュータ教室用機器更新事業(城南 小外7校)

【平成30年度 事業内容】

小学校児童の学力向上及び体力向上に資す るための経費

【平成31年度 事業内容】

小学校児童の学力向上及び体力向上に資す るための経費

【平成32年度 事業内容】 ・理科教科の充実のため理科支援員を配置

 ( 国庫補助:補助率1/ 3)

*3小学校ごとに実施しているものを通年実施に拡充

・算数教科の習熟度向上を図るため夏季休業中に学びの広場を実施( 県委託金)

・読書活動推進のための図書整備 ・コンピュータ教室用機器更新事業   H29 結城小学校

  H30 城南小学校外7校

教育振興事業費(小学校)

金額 ( 千円 ) 金額 ( 千円 )

児童生徒及び教職員 1101

教育振興事業費

主要事業 01

10

継続 (昭和29年度~平成32年度) 02

確かな学力の育成・豊かな心の育成・健康と体力の向上を目指し,児 童生徒の「生きる力」を育み,将来の社会活動における一翼を担う人 材の育成をする。

02 平成30年度

重点事業

08 報償費 11 需用費 12 役務費

14 使用料及び賃借料 18 備品購入費

19 負担金補助及び交付金

4未来を担う子どもと地域を支える市民を育むまちづくり( 教育・文 4- 1生きる力を育む教育環境づくり(学校教育)

①教育内容の充実 8学校図書館の運営

(2)

種類

■指標

活動 指標

指 標 名 単 位

目標

目標

目標

指標 成果

目標 実績

実績

実績

実績

■事業評価

■方向性

2次評価(2次評価者として判断した今後の事務事業の方法性(改革・改善策)) 1次評価(1次評価者として判断した今後の事務事業の方法性(改革・改善策))

H28年度 H29年度 H30年度

5. 00 0. 00 0. 00

0. 00 0. 00 0. 00 5. 00 5. 00 5. 00

0. 00 0. 00 0. 00 学びの広場実施日数

□拡充(人・モノ・カネ等の拡充) □改善改革しながら継続 ■現状のまま継続(改善・改革なし) □統合・新規事業への展開 □縮小 □休止 □廃止・終了 □予定どおりの要求 □一部改善の上要求 □今回は見送り □その他の処置

□拡充(人・モノ・カネ等の拡充) □改善改革しながら継続 □現状のまま継続(改善・改革なし) □統合・新規事業への展開 □縮小 □休止 □廃止・終了 □予定どおりの要求 □一部改善の上要求 □今回は見送り □その他の処置

上記評価のとおり。

A 必要性は高い

A 妥当である

改革・改善の具体的内容(改革案・実行計画)

企画調整会議の意見・考え方(1次評価者と同じ場合も記入) A 妥当である

B どちらとも言えない

A 偏りは見られない

B どちらとも言えない

A 順調である 必要性

妥当性

効率性

公平性

有効性

進捗度 総合評価

対応策提言等

理科支援員,学びの広場を実施し一定の成果を得ている。

読書活動については,国が交付税措置をしていることもあり,学校が必要とする図書について予算を確保するなど,読書環境の充実を 図っている。

今後も補助金制度を積極的に活用し,授業の活性化・工夫を図れる環境を整備する。また,児童の読書意欲向上のため,学校図書巡回 文庫事業を実施していたが,実施から3年が経過したため終了する。今後は,ゆうき図書館の団体貸出や読書通帳と連携し,よりよい 児童への読書環境づくりを行っていきたい。

事業の必要性

実施主体の妥当 性

手段の妥当性

コストの効率性 ・人員効率

受益者の偏り

成果向上の余地

事業の進捗

上記評価を踏まえて事業全体について評価し、問題点・課題等を指摘してください

この事業を今後どのように改善・改革をしていきますか

0. 00 0. 00 0. 00

0. 00 0. 00 0. 00 0. 00 0. 00 0. 00

0. 00 0. 00 0. 00

参照

関連したドキュメント

副校長の配置については、全体を統括する校長1名、小学校の教育課程(前期課

取組の方向 0歳からの育ち・学びを支える 重点施策 将来を見据えた小中一貫教育の推進 推進計画

取組の方向 安全・安心な教育環境を整備する 重点施策 学校改築・リフレッシュ改修の実施 推進計画 学校の改築.

取組の方向  安全・安心な教育環境を整備する 重点施策  学校改築・リフレッシュ改修の実施 推進計画

日時:令和元年 9月10日 18:30~20:00 場所:飛鳥中学校 会議室.. 北区教育委員会 教育振興部学校改築施設管理課

  池田  史果 小松市立符津小学校 養護教諭   小川 由美子 奥能登教育事務所 指導主事   小田原 明子 輪島市立三井小学校 校長   加藤 

公立学校教員初任者研修小・中学校教員30H25.8.7森林環境教育の進め方林業試験場

社会教育は、 1949 (昭和 24